森へ入ろう - 森は海の恋人 - Page 6

Feel nature with your whole body...

Step into the forest

森へ入ろう

『森へ入ろう。』は2020年度から始まった新しい森づくり活動です。

舞根湾(もうねわん)に注ぐ西舞根川を中心に、
その川が始まる最初の一滴から、海に至るまで
流域全体の自然環境を保全していきます。

小さな地域ではありますが、上流から下流までを一つの生態系として
感覚的に捉えやすく自然と人間の生活がどのようにつながっているのかを実感することができます。

多くの方に森と海のつながりに耳を傾けてもらえるような場所にできるよう、活動を継続中です!

MOVIE

動画を紹介します。

「森へ入ろう。」の舞台となる自然環境と、その活動理念について紹介する動画です。

2021年の活動に参加してくださった方々のインタビュー動画です。
コロナ感染拡大防止の観点から、限定された人数での活動となりましたが、活動拠点となるベースキャンプの整備や、植生調査などを実施することができました。

Activity Report

活動報告

第8回「森へ入ろう。」を実施しました【2020年11月17日~18日】
2020.11.23

第8回「森へ入ろう。」を実施しました【2020年11月17日~18日】

第8回『森へ入ろう。』を実施しました。引き続きベースキャンプづくりです。まだまだ切らないといけないものはたくさんあって…。なかなか終わりが見えません。 ※この…

第7回「森へ入ろう。」を実施しました【2020年10月13日~14日】
2020.10.30

第7回「森へ入ろう。」を実施しました【2020年10月13日~14日】

第7回『森へ入ろう。』を実施しました。転がっていた丸太も1/3くらいは片付いてきたでしょうか…。山積みされた薪はなかなか見ごたえがあります。 ※この活動は…

第6回「森へ入ろう。」を実施しました【2020年9月15日~16日】
2020.10.20

第6回「森へ入ろう。」を実施しました【2020年9月15日~16日】

第6回『森へ入ろう。』を実施しました。今回もベースキャンプづくりがメイン。だいぶスペースも開けてきましたが、延々と続く薪割り作業…気の遠くなるような作業です。秋の植物写真も撮影できました。 …

第5回「森へ入ろう。」を実施しました【2020年8月4日~5日】
2020.09.03

第5回「森へ入ろう。」を実施しました【2020年8月4日~5日】

第5回『森入ろう。』を実施しました。前回に引き続きベースキャンプづくりです。作業のかいあって、作業スペースもだいぶ開けてきました。コロナウィルスの感染拡大防止のため、一般参加の方を広くお迎えすることは…

第4回「森へ入ろう。」を実施しました【2020年6月16日~17日】
2020.07.16

第4回「森へ入ろう。」を実施しました【2020年6月16日~17日】

第4回『森へ入ろう。』を実施しました。今回はベースキャンプづくりとして、間伐された丸太を薪にしていく作業がメインとなりました。 森の中ではマルバダケブキの花(写真)が見られました。来年3月には『…

SNS LINK

各種SNSはこちらから