Skip To Content
  • ホーム
  • 日本語
  • English
  • 中文
  • 0226(31)2751
  • info@mori-umi.org
  1. Home
  2. Category: 森へ入ろう

カテゴリー: 森へ入ろう

「森へ入ろう。」を実施しました【2022年2月15日】

今シーズンの雪の中の活動は、今回が最後でしょうか。薪の山がだいぶ高くなりました。夜は夜間生物観察も実施しました。

「森へ入ろう。」を実施しました【2022年1月18日】

雪です!!!雪の中の森づくりもなかなか…。

「森へ入ろう。」を実施しました【2021年12月21日】

ひたすら整備作業です。コロナのこともあり、少人数でやっていますが、なかなかの重労働!

「森へ入ろう。」を実施しました【2021年11月16日】

間伐作業を続行しています。夜にはエビの観察へ。カワエビの遡上を見ることができました。

「森へ入ろう。」を実施しました【2021年10月26日】

あいにくの天気ではありましたが、薪割、薪積みを行いました。

「森へ入ろう。」を実施しました【2021年9月14日】

間伐→薪割 の繰り替えしですが、徐々にフィールドが整ってきています。

「森へ入ろう。」を実施しました【2021年8月2日】

間伐作業が続きます。積んだ薪もだいぶ高くなりました!

「森へ入ろう。」を実施しました【2021年7月13日】 
第13回「森へ入ろう。」を実施しました【2021年5月30日~31日】

センサーカメラを新たに追加設置しました。 ※この活動はコスモ石油エコカード基金の助成を受けて実施されています。

第12回「森へ入ろう。」を実施しました【2021年5月1日~2日】

ひたすら薪割り、フィールド整備の活動でした。 ※この活動はコスモ石油エコカード基金の助成を受けて実施されています。

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 Page 3 Next page

『森は海の恋人』とは

  • NPO法人森は海の恋人
  • 活動の経緯
  • 活動紹介
  •  ―森づくり
  •  ―環境教育
  •  ―環境保全
  •  ―まちづくり
  • 理事・事務局員
  • 代表あいさつ

ご入会・ご寄付

  • ご入会手続き
  • ご寄付について

会員のみなさまへ

  • 会報等の送付
  • 定款

ご支援を頂きました!



舞根森里海研究所



研究所サポーター

  • サポーター制度とは
  • 活動紹介

講演・イベント情報



お問合せ・アクセス



リンク



森は海の恋人植樹祭資料館

森へ入ろう

事務局

  • 〒988-0582
    宮城県気仙沼市唐桑町東舞根212
  • 電話:0226-31-2751
  • FAX : 0226-31-2770
  • e-mail: info@mori-umi.org
  • RXΖ
  • O䕨Y
  • n‹
  • {c
  • CBg
  • SEKIDO
  • b`tB[h
  • O@H
  • ᔧ
森は海の恋人©Copyright 2020.2009-2022mori-umi, ALL RIGHTS RESERVED.