●『第14回NPO総会』を開催いたします【2022年6月9日(木)】 第14回NPO総会につきましては、昨年同様、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、書面決議とさせていただきます。正会員の皆様宛てに後日封書にて総会

●『第14回NPO総会』を開催いたします【2022年6月9日(木)】 第14回NPO総会につきましては、昨年同様、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、書面決議とさせていただきます。正会員の皆様宛てに後日封書にて総会
今シーズンの雪の中の活動は、今回が最後でしょうか。薪の山がだいぶ高くなりました。夜は夜間生物観察も実施しました。
雪です!!!雪の中の森づくりもなかなか…。
ひたすら整備作業です。コロナのこともあり、少人数でやっていますが、なかなかの重労働!
間伐作業を続行しています。夜にはエビの観察へ。カワエビの遡上を見ることができました。
あいにくの天気ではありましたが、薪割、薪積みを行いました。
間伐→薪割 の繰り替えしですが、徐々にフィールドが整ってきています。
間伐作業が続きます。積んだ薪もだいぶ高くなりました!
第33回植樹祭は、コロナウィルス感染拡大防止のため、代表者のみで実施いたしました。皆様をお迎えすることが叶わず大変残念ではありましたが、森と海の繋がりを深め、次世代に豊かな自然環境を残すことを目的に、今年も無事植樹をする