Creating Environmentally Friendly People

環境教育

Environmental Education

  • 体験学習
    体験学習

    主に小・中・高校の子どもたちを対象とし、養殖筏の観察や湿地、浜辺の生物観察などを通じ、自然環境と自分たちの生活の繋がりを感じてもらいます。

  • 講師派遣
    講師派遣

    シンポジウムや講演会、特別授業などに講師を派遣し、自然の繋がりについて伝えています。

  • 大人向け環境教育
    大人向け環境教育

    自然体験を主催する側のスタッフ養成や、アウトドアの基礎などを学ぶプログラムを実施しています。

  • 子どもキャンプ
    子どもキャンプ

    小・中学生を対象に、宿泊型の自然体験プログラムを実施しています。海や山での遊びや共同生活を通じて、バランスのとれた自然観を養うことを目指しています。

  • 舞根森里海研究所
    舞根森里海研究所

    「舞根森里海研究所」を管理・運営し、当地域の研究と教育に資する活動を促進しています。

  • 舞根森里海研究所
    森海の普及

    山も海も人々の生活も全て繋がっているという『森は海の恋人』運動の理念を世界に向けて発信・普及していきます。

Activity Report

活動報告

室根西小学校の皆さん【2018年6月11日】
2018.06.12

室根西小学校の皆さん【2018年6月11日】

室根西小学校23名の皆さんが体験学習に来てくださいました!

滝川高校・多賀城高校・気仙沼高校の皆さん【2018年1月7日】
2018.01.24

滝川高校・多賀城高校・気仙沼高校の皆さん【2018年1月7日】

北海道滝川高校・多賀城高校・気仙沼高校の皆さんが体験学習に来てくださいました!…

盛岡市下の橋中学校の皆さん【2016年7月5日】
2016.07.15

盛岡市下の橋中学校の皆さん【2016年7月5日】

今年も盛岡市から下の橋中学校の皆さんが体験学習に来てくださいました!事前学習もしっかりしてくる生徒さんたちなので、こちらもちょっとだけ緊張するのですが、海ではしゃぐ様子はどこの生徒さんでも同じかもしれ…

唐桑小学校・中井小学校・小原木小学校の5年生の皆さん【2016年7月4日】
2016.07.15

唐桑小学校・中井小学校・小原木小学校の5年生の皆さん【2016年7月4日】

気仙沼市唐桑町の3つの小学校(唐桑小学校・中井小学校・小原木小学校)の皆さんが体験学習に来てくださいました。雨の予報が出ていたにも関わらず、晴天に恵まれとてもきもちい良い一日となりました。和船の操船に…

冬の森海こどもクラブを実施しました【2016年1月30日】
2016.02.15

冬の森海こどもクラブを実施しました【2016年1月30日】

1月30日、冬の「森海こどもクラブ」を開催しました。 なんと当日は雪景色!!!!波のない舞根湾は幻想的な風景に。 四季の変化を感じてもらいたいと夏・秋・冬と実施している子どもスクールでは、その季節特有…

SNS LINK

各種SNSはこちらから