まちづくり事業は、震災後に開始した事業のひとつです。
東日本大震災は、地域の自然にもコミュニティにも甚大な影響を及ぼしました。震災によって形成された湿地は、今、大変貴重な生物たちの宝庫となっています。我々は、防潮堤に頼らず、震災後に形成された自然環境を生かした安全で豊かなまちづくりを目指します。
自然と調和したまちづくりを提唱し、そのために必要となる情報や注目すべきニュースなどを広く提供しています。
該当分野の専門家を招聘し、専門的な見地からの助言や、地域住民との意見交換の場を設けます。
地域コミュニティと自然環境を重視したまちづくりのための活動を行います。